資料請求はこちら
文字サイズ
 
医療事務対策講座

医療事務技能審査試験ガイド

試験概要

医療事務業務に従事する人の、知識技能の程度を審査証明する資格です。診療報酬請求事務技能や医療機関での受付業務、接遇、院内コミュニケーションなど、医療事務職に必要な能力が評価されます。
合格者には「メディカルクラーク(医科・歯科)」の称号が付与されます。
今後、優秀な医療事務職に対するニーズはますます高まることが予想され、医療事務をめざす人は、ぜひ取得しておきたい資格です。

試験内容

実技I・II、学科の各々の得点率が70%以上に達した者が合格となります。

実技I

患者接遇/筆記(記述式)/2問/50分

学科

医療事務知識/筆記(択一式)/25問/60分

実技II

診療報酬請求事務/診療報酬明細書点検/4問/70分

試験時期

  • 年12回 (毎月実施)

お問い合せ先

財団法人 日本医療教育財団
http://www.jme.or.jp/